3Dコンソーシアム -3D新時代“驚きから感動へ!”-
入会案内 会員一覧 お問い合わせ
English Page
HOME 年間活動予定 全体活動報告 部会・WG活動報告 国内活動レポート 海外活動レポート
HOME > 海外活動レポートTOP > 海外活動レポート
全体活動報告
2014年8月10日〜14日
2013年7月21日〜25日
2012年8月5日〜9日
2011年9月23日〜30日
2011年9月22日〜23日
2011年8月7日〜11日
2011年4月11日〜14日
2010年11月3日〜5日
2010年7月25日〜30日
2010年5月23日〜28日
2010年3月20、22日
2009年4月9日〜10日
2009年1月18日〜22日
2008年8月11日
2008年5月18日
2007年11月26日〜27日
2007年8月17日
2006年11月10日
2006年7月30日〜8月3日
2006年4月28日
2005年4月25日
2005年1月16日〜20日
2004年11月17日
2004年11月4〜6日
2004年11月3〜4日
2003年7月30日
2003年6月26日
2003年4月8日
日韓3Dフェア2007(3D Fair 2007)
講演会/展示会/上映会

会場:韓国・ソウル GSホール
2007年11月26日〜27日
3Dコンソーシアム、韓国クァンウン(光云)大学次世代3Dディスプレイ研究センター(3DRC)主催による日韓共同の3Dフェア2007が11月26日、27日に韓国ソウルにおいて開催された。
2006年、秋葉原3Dシアターで開催された第1回日韓3Dフェア2006に引き続き、2007年は韓国ソウルのビジネス街、江南市のGSホールで行われた。
韓国では政府が「3Dビジョン2010」を掲げて立体映像産業を支援しており、韓国情報通信部、国会の科学技術関連委員会、大統領周辺の幹部からの祝辞もあり、韓国における立体映像産業振興にかける意気込みが感じられた。
実行委員会(実行委員長:早稲田大学河合隆史准教授、クァンウン大学キムウンス教授)には、韓国側はクァンウン大学、チュンブク(忠北)大学、ソウル大学、スウォン大学、KIST、LG Electronics、LG−Nortel、日本側は3Dコンソーシアム幹事会社からシャープ株式会社、セイコーエプソン株式会社、日本SGI株式会社が参加し、その他、経済産業省関連の(財)デジタルコンテンツ協会:田中誠一常務理事、総務省関連の超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム(URCF)榎並和雅企画推進委員長(NICT:(独)情報通信研究機構)も祝辞と講演を行ない、まさに日韓の産学官が一同に介した一大3Dイベントであった。
セレモニーでは、2006年のアキバ3D宣言に引き続き、3Dクリエータの育成、3D技術の産学連携、3D標準化を日韓連携で推進しようという「ソウル3D宣言2007」が宣言された。
また、2日間を通して、日韓の3D映像(13本)の上映と、3D関連製品(73品目)が展示され、2日目の27日には国際3D技術コンファレンス(19講演)が開催された。
韓国では、2005年三大シネコンであるCGV、ロッテシネマ、メガボックスが一斉に立体映画サービスを開始し、3Dブームに火がついた。2007年10月の釜山国際映画祭では、世界各国から立体映画関係者が集まって活発な議論がなされ、立体映像ビジネス普及への期待はますます高まってきている。
日韓合同で3Dフェアを開催する意義は、お互いに協力しあうことで、マーケットを拡大し、世界をリードする立体映像ビジネスをいち早く確立することにある。
今後もいままで築かれた日韓3D関係者の友好関係をベースに、さらに幅広い業界の方にも呼びかけ、立体映像ビジネスの輪を広げていきたい。

オープニングセレモニーのテープカット
3Dコンソーシアム会長代行シャープ株式会社山本靖氏とクァンウン大学キムウンス教授によるソウル3D宣言

*Seoul 3D Declaration 2007
In order to promote the collaborations between Korea and Japan in research and development of 3D technology and to cultivate new 3D industries in both countries, We hereby declare the followings;
  1. We cultivate the next-generation creators, engineers and researchers who can lead the 3D industry and provide them a wide variety of opportunities for searching for new styles of 3D expressions and applications.
  2. We promote various exchanging programs of 3D-related students, scholars and researchers between the university, research institutes and industries in both countries.
  3. We promote the joint research projects for cooperative development of new 3D technologies and systems.
  4. We enhance various collaborations including the share and transfer of 3D-related intellectual properties and form up worldwide 3D networks, starting from Asian countries.
  5. We share the vision and strategy for future 3D industrial advancement, and make good effort for Korea and Japan to become a renowned international R&D and business hub in the area of 3D technology.
  6. We cooperate in moving forward with coming international standardization of 3D technology.

November 26th, 2007
3D Consortium of Japan
3DRC of Korea

page top